1.せっかくの2連休

11月3日(土)は「文化の日」。土曜・日曜と2連休になりました。ランニングは日曜日に行うこととして、今日は県立農業大学校の収穫祭に行くことにしました。
IMG_1850















昨年(第34回愛媛県立農業大学校収穫祭)も行きましたが、野菜・果実・花・米などがお手頃価格で購入できたり、バザーやもちつき実演販売、もちまきもあったりと収穫祭を存分に楽しむことができます。

2.愛媛県立農業大学校収穫祭では

AM8:00到着

農産物の直売スタート時間(AM9:30)より1時間30分も早めに到着しましたが、第1駐車場には既に数十台の車が駐車してありました。係員の指示により 「果樹販売コーナー」の裏側に駐車することができました。購入した商品を置きに行くのに近く絶好の場所です。

2-1.野菜販売コーナー

最初は一番人気の「野菜販売コーナー」に並ぶことにしました。時間が早いせいでまだ8名ぐらいしかいません。先に並んでいた方は、長時間を待つために携帯用の椅子を用意していました。さすが何回もこの収穫祭に来ているだけあって慣れたものです。

係員が「時価の半額程度にしています。沢山購入して下さい」と言っていました。
IMG_1833




























AM9:30直売スタート
白菜
ミニトマト
人参
ピーマン
大根
さつまいも
水菜×2
プチトマト×3
大根
小カブを購入。
IMG_1849















これだけ買っても1,150円でした。これから数日間は「野菜生活」が続きます。

2-2.米販売コーナー

次に並んだのは「米販売コーナー」
3~40名程度並んでいましたが、購入することができました。
新米
5kg
銘柄は忘れてしまいましたが、
IMG_1846















・・・これで1,400円です。一人1個しか購入できないのが残念です。

2-3.果樹販売コーナー

その次に並んだのは、「果樹販売コーナー」です。
ここも凄い行列で4~50名並んでいました。
IMG_1840















当初買う予定でいたぶどうは、房ではなく粒パック販売となっていましたが、品数が少なかったので、
柿×2
梨×2
キウイ1袋を購入
IMG_1847














600円でした。食後のデザートにフルーツ三昧。

予定していた品物はほぼ購入することができました。
ここまでは順調です。AM8:00に到着し待ち時間は多少あっても、会場近くの駐車場に停められる。(会場に近い事は、購入した商品をすぐに車に置きに行ける)
また、行列のほぼ先頭に並ぶことができ、野菜→米→果物と予定していた商品を順調に購入することができました。
AM8:00到着作戦」は成功です。

3.「もちまき」に参戦

残りは実演販売のもちを購入するだけです。しかしこれが問題です。既に5~60名の行列で、生徒さんが必死に餅をついても、間に合わないようで、行列は一向に縮まりません。そうこうしている内にAM11:00が近づいてきました。

AM11:00は、「もちまき」の時間です。
行列の順番を諦めて、「もちまき」に参戦するか?
引き続き行列に並び、「もちまき」を諦めるか?

どちらにするかこれが問題です。

やはり、ここは「もちまき」を外す訳にはいきません。「もちまき」に参戦しました。
拾った餅を入れる手提げ袋を用意し、やぐらの前で陣取りました。

AM11:00餅まきスタート
周りには、ご年配・子供が多く、これは絶好のポジションが確保できたと喜んでいました。飛んでくる餅を素手でキャッチするのは難しそうでしたので、地面に落ちた餅を拾うことにしました。餅をまく係員と目があったので手を振ると20~30個まとめて投げてくれました。これは独り占めできると思っていましたが、子供は姿勢が低いことで、落ちた餅を拾うのに有利ですし、ご年配の方でも思った以上に行動は素早く、落ちた餅をあっと言う間に拾っていきます。子供・年配といえども侮れません。

先程から年配・年配と言っていますが、そう言う私も、年配の一人でした。
油断大敵・・・

そうこうしている間に、「もちまき」も終了しました。10個は取れると思っていましたが
IMG_1845



















成果は6個。不甲斐ない結果です。

さあ、これから実演販売の餅を購入しよう。と思った時には既に4~50名が並んでいました。
これは、「もちまき」が終わりそうだと思った時には行列に並ばないと、「もちまき」の余韻に浸っていては、遅すぎると言うことでした。

4.実演販売のもちをGET

これからが長い長い時間の始まりです。時間はどんどん経過しますが、行列は一向に縮まりません。また、時間は経過します。係員が「一人5パック制限でしたが、3パック制限にして下ください」と言って回っていました。どうも、品切れにはならないようですが、後2~30分は待たないといけないようです。
折角、ここまで待っていたのだから、絶対に買って帰ると心に決め、並び続けました。

AM11:45もち購入
あん入りを購入することができました。どうもあんなしは人気がないようで沢山残っていました。

IMG_1844


























あん入り5個
400円
帰宅後、おいしくいただくことができました。

生徒さん達が、丹精込めて育てた、野菜・果物・米などを沢山購入でき、また「もちまき」を楽しませていただき有意義な一日を過ごすことができました。
ありがとうございました。