マラソンは5月3日「第28回四国せいよ朝霧湖マラソン」を走り終えシーズンオフに突入しました。もし抽選で当選すれば、11月17日(日)「第9回神戸マラソン」が直近の大会となります。
それまでは体力維持を兼ねて地道なランニングは続けるものの、違ったスポーツに挑戦してみて普段鍛えることのできない筋肉に刺激を与えるのもいいかな・・・と
ランニング雑誌にも、「登山」はマラソンにとって効果的なトレーニングであると書いていました。マラソンと登山は似ているところが多いと感じています。
●登山は頂上を目指す。マラソンはゴールを目指す。目指すものがあります。
●お互いに個人種目です。
登山もマラソンと一緒で自分に合ったスポーツではないのかと思い始めました。
そこでこのシーズンオフに登山に挑戦してみるのも一つと考え、その手始めに「石鎚山」に登ってみたくなりました。
登山は全くの初心者です。
若いころ紅葉を見るために「涸沢カール(2300m)」に登った時に目的地の500m手前で、体力?を使い果たし、這って登った記憶があります。
登山は危険がつきものです。決して甘くみていません。昔ほど若くもなく、体力も落ちています。慎重に慎重を期して登りたいと思います。
西日本最高峰
山岳信仰の山として知られています。
日本百名山・日本百景の一つでもあります。
しかし、足回りだけは重要なのでそれなりの登山靴(靴下込)を購入することにしました。

SVOLME:ランニングキャップ
※本来なら、紫外線防止で「ハットタイプ」がいいのでしょうが
●Tシャツ
SVOLME:スボルメ ランニングウェア メンズ ドットプラT 半袖シャツ
●長袖シャツ
C3fit:パフォーマンスロングスリーブ
●半ズボン
ユニクロ:ドライストレッチイージーショートパンツ
※水分をすばやく吸収して乾燥させる繊維テクノロジー。汗をかいてもすぐに乾くので、サラッとした肌ざわりが続きます。
●タイツ
イイダ靴下株式会社:Runtageタイツ
モンベル:タイオガブーツ(アウトレット)
※軽装備のトレッキングや日帰りハイキングなどに適したミドルカットの全天候型ブーツです。
●靴下
モンベル:ウィックロン
※耐久性と吸汗・速乾性を併せ持つ。登山全般で幅広く活躍する。
●非常食
●ジャージ(防寒用)
●ウィンドブレーカー(防雨・防風・防寒用)
●タオル
1.土小屋~石鎚山
2.西之川~成就~石鎚山
それまでは体力維持を兼ねて地道なランニングは続けるものの、違ったスポーツに挑戦してみて普段鍛えることのできない筋肉に刺激を与えるのもいいかな・・・と
ランニング雑誌にも、「登山」はマラソンにとって効果的なトレーニングであると書いていました。マラソンと登山は似ているところが多いと感じています。
●登山は頂上を目指す。マラソンはゴールを目指す。目指すものがあります。
●お互いに個人種目です。
登山もマラソンと一緒で自分に合ったスポーツではないのかと思い始めました。
そこでこのシーズンオフに登山に挑戦してみるのも一つと考え、その手始めに「石鎚山」に登ってみたくなりました。
登山は全くの初心者です。
若いころ紅葉を見るために「涸沢カール(2300m)」に登った時に目的地の500m手前で、体力?を使い果たし、這って登った記憶があります。
また以前、石鎚山下山の時、左足の脛が痛くなり同伴者に迷惑をかけた苦い経験もあります。
登山は危険がつきものです。決して甘くみていません。昔ほど若くもなく、体力も落ちています。慎重に慎重を期して登りたいと思います。
1.石鎚山とは
四国山地西部に位置する標高1982mの山西日本最高峰
山岳信仰の山として知られています。
日本百名山・日本百景の一つでもあります。
2.登山装備品
基本は家にある備品を活用します。しかし、足回りだけは重要なのでそれなりの登山靴(靴下込)を購入することにしました。

2-1.ウェアー
●帽子SVOLME:ランニングキャップ
※本来なら、紫外線防止で「ハットタイプ」がいいのでしょうが
●Tシャツ
SVOLME:スボルメ ランニングウェア メンズ ドットプラT 半袖シャツ
●長袖シャツ
C3fit:パフォーマンスロングスリーブ
●半ズボン
ユニクロ:ドライストレッチイージーショートパンツ
※水分をすばやく吸収して乾燥させる繊維テクノロジー。汗をかいてもすぐに乾くので、サラッとした肌ざわりが続きます。
●タイツ
イイダ靴下株式会社:Runtageタイツ
2-2.登山靴
●登山靴モンベル:タイオガブーツ(アウトレット)
※軽装備のトレッキングや日帰りハイキングなどに適したミドルカットの全天候型ブーツです。
●靴下
モンベル:ウィックロン
※耐久性と吸汗・速乾性を併せ持つ。登山全般で幅広く活躍する。
2-3.その他
●食料品・飲料水●非常食
●ジャージ(防寒用)
●ウィンドブレーカー(防雨・防風・防寒用)
●タオル
3.まとめ
登山ルートは、1.土小屋~石鎚山
2.西之川~成就~石鎚山