挑戦!!フルマラソンをあと何回完走することができるか?

ダイエットがきっかけで始めたウォーキング。

日が経つにつれ、ジョギングになり、今ではフルマラソンが走れるようになりました。

折しも60歳を超えた頃から、タイムは縮まらなくなり、「年齢」を感じています。

これから先、何回のフルマラソンを完走することができることやら?

2019年02月

「東京マラソン2019」開催前2週間の過ごし方


「東京マラソン2019」まで1週間を切りました。

2月10日(日)開催された「第57回愛媛マラソン」の疲れは取れているのか?


普段の生活では何ら支障なく過ごしていても、実際フルマラソンを走るとなると十分なパフォーマンスが発揮できるのか心配でなりません。と言って大会前に長距離(20㎞走)を走ってみる勇気はありません。


やはり疲れを取りつつ体力維持を図ることが大切ですが、「愛媛マラソン」でのワーストタイムはショックでしたので、大会前2週間の練習方法を少しばかり変更することにしました。

1.練習内容


2月17日(日)
ランニング10㎞→7分/㎞
2月18日(月)完全休養
2月19日(火)トレーニング(武道館トレーニング室に於いて)
2月20日(水)ランニング10㎞→6分/㎞
2月21日(木)完全休養
2月22日(金)トレーニング(武道館トレーニング室に於いて)
2月23日(土)完全休養
2月24日(日)ランニング10㎞→6分/㎞
2月25月(月)完全休養
2月26日(火)トレーニング(スクワット・フロントブリッジ・腹筋)
2月27日(水)ランニング4.6㎞→6分/㎞
2月28日(木)完全休養
3月01日(金)完全休養
3月02日(土)ウォーキング(東京観光で結構歩きました)
3月03日(日)東京マラソン2019大会本番
注:3/2(土)3/3(日)の詳細は別途投稿予定!!

2.愛媛マラソンでの反省点

2-1.ペース配分

0~25㎞をゆっくりペース(6分30秒~6分45秒/㎞)で走り、後半徐々にペースを上げていく予定でいました。普段走るペースよりスピードを落とすため、意識的にブレーキを掛けながら走ったことで太ももに疲れが溜まってしまったようです。

2-2.向い風対策

「北条」に向かう往路は向い風がきつく、意識的に集団の中で走るようにしましたが、それでも集団がとぎれ単独で走ることが多く、体力の消耗を早めてしまったようです。

2-3.ランニングフォーム

もともとフォームが悪く、ついつい足元を見て走り、そのため背中が曲がってしまいます。その上、足が体より先に出てブレーキを掛けながら走っていました。練習の時は10m先を見て、足は体の中心下に着地するよう気にしながら走っていました。ところが大会当日は、雰囲気に吞まれ、フォームのことが頭からすっかり飛んでいました。

2-4.ストレッチタイム(15分)

救護班のお兄さんに「ストレッチ」を進められた時、「自分でしますので」と断る勇気がなく、ついついお願いしたばっかりに、15分強も時間をロスしてしまいました。(悪いのは私で救護班のお兄さんは悪くありません。)

2-5.大会前2週間の練習方法

疲れを取ることに重点を置き過ぎ、あまり走ってなかったのがいけなかったのかなあ?なんとも言えませんが今回はちょっと多めに走ってみました。
無題










3.「東京マラソン2019」での改善点

同じ事をしていては何ら解決にならないので、ちょっと違ったことで対策としたいと思います。

3-1.ランニングシューズの変更

「GEL-KAYANO25」から「NIKEズームフライ」に変更。

「GEL-KAYANO25」はお気に入りのシューズですが、履き始めてから既に600㎞~700㎞は走っております。靴底は結構すり減ってきており履き始めの頃のクッション性がなくなってきています。地面に着地の際、足裏に直接衝撃を受ける感じが出始めました。新しく買い替えるにはまだ、もったいないので・・・

厚底シューズで注目を浴びた「NIKEズームフライ」が靴箱に眠っていたので「東京マラソン2019」ではこれで参戦することにしました。クッション性があり、軽量。これに期待します。

3-2.タイツの利用

タイツは過去、「CW-X」や「C3fit」を購入し試してみましたが、膝の後ろにしわがより、締め付けられる感じがどうしても気になり、ずっと「C3fit  インスピレーションゲイター」を着用していました。しかし今回、ネットでイイダ靴下株式会社が販売しているタイツを見つけました。
FullSizeRender
















「高級スポーツタイツ並みの品質」「ランニングを快適にするデティール」でmade in japan。価格も十分丈で税込3,280円には驚きです。この価格なら「お気に召さなくてもしかたないか」で済みそうな価格です。お試しで購入してみました。
履いた感じが、生地の肌触りがよく、適度な締め付け、一番気になっていた膝の後ろのしわもなく、申し分ありませんでした。「第57回愛媛マラソン」には間に合いませんでしたが、「東京マラソン2019」では履いて走ってみようと思っています。

3-3.太ももの強化

ただ単に大きいだけの太ももをちょっとでも鍛えるために、武道館トレーニング室に通うことにしました。エアロバイクに乗るためです。愛媛マラソン後半のふとももの痛みが少しでも改善されればと思っています。

4.まとめ

何かと偉そうな事を言っていますが、アスリートでもエリート・シリアスランナーでもありません。ただマラソンがすきになって自己流で続けている完走ギリギリランナーです。それでもちょっとでもタイムを縮めたい気持ちがいっぱいでがんばっています。
「無謀な挑戦」が「無駄な足掻き」にならないようにしたいと思います。

「愛媛マラソン」から1週間が過ぎ、「東京マラソン2019」まで2週間

2月10日(日)「第57回愛媛マラソン」終了

太もも(大腿四頭筋)の筋肉痛
徒歩で帰宅中も激しい痛み。
これは、「北海道マラソン2018」が終わった後と同じ症状です。

1.前回(北海道マラソン2018終了後)は・・・

●8月27日(月)~9月1日(土)
→完全休養。
この間は、全く歩くこともしませんでした。ただ、傷ついた筋線維に特別な刺激をあたえず自然治癒するのを待っていました。

●9月02日(日)
→初めてのランニング
大会後、6日間の完全休養を取り疲れも十分とれたと判断し、7日後ランニングを開始しました。急に走り込んでもいけないと思い、ゆっくりペース(7分/㎞)で10㎞走ったのですが、左足のアキレス腱に痛みが発症しました。ここからアキレス腱炎になり、約3か月間真面に走ることができませんでした。その間、四万十川ウルトラマラソンがありましたが、出場を断念せねばなりませんでした。

2.同じ過ちを繰り返さないように、

アキレス腱炎が再発しないよう痛んだ足を徐々にケアしていくことに専念しました。
まず、風呂上がりにはストレッチ。ふくらはぎとアキレス腱周辺は入念にマッサージを繰り返しました。
また、走り出す前にウォーキングを4日間取り入れ、疲れを取りつつ、体を走れる状態に徐々に慣らしていくことにしました。

2月11日(月)完全休養
2月12日(火)昼休みウォーキング1.5㎞
2月13日(水)昼休みウォーキング2.0㎞
2月14日(木)昼休みウォーキング2.5㎞
2月15日(金)昼休みウォーキング+超ゆっくりペースのラン3.0㎞
2月16日(土)完全休養

3.1週間ぶりのランニング

2月17日(日)ゆっくりペースのラン10㎞
アキレス腱が痛くならないだろうか?
無理せず5㎞ぐらいで止めておこうか?
心配しながら走りました。

無題












10㎞を走り終えましたが、アキレス腱の痛みが出ることはありませんでした。よかった!!

4.「東京マラソン2019」まで2週間を切りました

「第57回愛媛マラソン」では記録更新し、その勢いで「東京マラソン2019」に臨もうと思っていました。ところがとんでもありません。記録更新どころかフルマラソンでワースト記録となってしまいました。理由をあげれば、5本の指では足りないぐらいです。「東京マラソン2019」までにひとつひとつ改善するには時間がなく間に合いません。

その中で理由の1つとして
太ももがあんなにも筋肉痛になることは、走り方(フォーム)が悪いことによります。

マッサージに行った時も太ももが異常に大きいことに、
「足が体より前にでることにより、着地した時に足でブレーキをかけています。ブレーキを掛けながら、アクセルを踏んでいるようなものです。重心の真下に着地するように意識して走って下さい」と。

また猫背のところがあり、
「体がまがった状態で走っており、腰の位置が低いのでは」とも言われました。
練習の時はフォームを気にしながら走っていました。

ところが、ところが
今回の愛媛マラソンでは、4年ぶりに参加でき、スタートブロックにいるだけで興奮し、フォームのことなど頭の中からすっかり消えていました。知らず知らず普段の悪いフォームで走っていたようです。

そこで、「東京マラソン2019」での細やかな目標として
完走できるように疲れを取り、怪我・故障のない万全の体調で臨めるようにしたい。走る時には、フォームをちょっとでも意識して走る。
ただそれだけです。

「第57回愛媛マラソン」参加ランナーさんのお楽しみ=お接待

「愛媛マラソン」と言えば、「お接待」が有名です。

愛媛県には四国遍路の歴史・文化によって培われた「お接待」の精神が根付いています。「愛媛マラソン」でも「ボランティアから」・「エイドステーションで」・・・いたるところで「おもてなし」を受けたことと思います。

中でも、メイン会場ではランナーに対して温かい「おもてなし」が評判になっていましたので、私も体験してみることにしました。

1.食事

1-1.ヤマキ株式会社
じゃがいもとベーコンのほっこり白だしスープ

さすがにヤマキさん。いい味を出しています。
IMG_2143
















1-2.JAバンクえひめ
おにぎり

5時間31分のゴールでは終了していました。
IMG_2135















1-3.松山青年会議所
いもたき

具だくさんでスープの味も格別。
IMG_2144
















1-4.オオノ開發株式会社(マテラの森)
豚汁

長い行列ができるほどの人気でした。
IMG_2146















1-5.四国シキシマパン(PASCO)
パン

一口で食べられるように切っていて、3個も4個も食べてしまいました。
IMG_2127
















1-6.日本航空松山支店(JAL)
コンソメスープ

上品な味で体が温まります。
IMG_2128















1-7.株式会社マエダ
おしるこ

体が甘さを欲しがっていましたので、満足しました。
IMG_2145















走り終えた後の、
冷えた体には、「白だしスープ」・「豚汁」・「コンソメスープ」・「おしるこ」
空腹には、「おにぎり」・「パン」
冷えた体と空腹には「いもたき」

注:私としたことが、あまりのおいしさに感動し、実物の写真をうっかり撮り忘れてしまいました。

体は温まり、お腹は満腹になり、もう何もいう事がありません。これ以上の幸せはありません。お接待力は半端じゃありません。

2.足湯

道後温泉のお湯を引き入れ、三浦工業株式会社さんの蒸気ボイラを利用して適温に加温し、ランナーの皆さまの疲れた心と身体を癒してくれます。
IMG_2142














3.NTTドコモ

新聞風のPDFを無料で取得できました。
ゴール後の写真です。足が痛くてまっすぐ立つことができませんでした。
FullSizeRender





























他にも沢山のブースがあり楽しませていただきました。
管理者:いよ&みCAN
1956年生まれ
愛媛県育ち
シニア世代の
マラソン挑戦記

平成29年8月14日から
ブログを始めました
ブログ初心者です。
温かく見守って
下さい。
フルマラソン完走記録
○第58回愛媛マラソン
○第35回NAHAマラソン
○東京マラソン2019
○第57回愛媛マラソン
○北海道マラソン2018
○とくしまマラソン2018
○とくしまマラソン2016
○第1回おかやまマラソン
○第53回愛媛マラソン
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ギャラリー
  • 「2022オンライン果樹王国ひがしねさくらんぼマラソン大会」が6月4日(土)から開催‼️
  • 「2022オンライン果樹王国ひがしねさくらんぼマラソン大会」が6月4日(土)から開催‼️
  • 「2022オンライン果樹王国ひがしねさくらんぼマラソン大会」が6月4日(土)から開催‼️
  • 「2022オンライン果樹王国ひがしねさくらんぼマラソン大会」が6月4日(土)から開催‼️
  • 「2022オンライン果樹王国ひがしねさくらんぼマラソン大会」が6月4日(土)から開催‼️
  • 「2022オンライン果樹王国ひがしねさくらんぼマラソン大会」が6月4日(土)から開催‼️
お問い合わせ
記事検索