挑戦!!フルマラソンをあと何回完走することができるか?

ダイエットがきっかけで始めたウォーキング。

日が経つにつれ、ジョギングになり、今ではフルマラソンが走れるようになりました。

折しも60歳を超えた頃から、タイムは縮まらなくなり、「年齢」を感じています。

これから先、何回のフルマラソンを完走することができることやら?

2020年01月

「第58回愛媛マラソン」を前に、「30K走」に挑戦しました

「第58回愛媛マラソン」まで3週間を切りました。

フルマラソンの大会に出場する前に、「30K走」をしておきたい。いつも思っていますが、なかなか実現できず本番を迎えています。

「第35回NAHAマラソン」の時もそうでした。練習で走る時、今日こそは「30Km走」をしてみようと思っていても途中で疲れてきて、メンタル面の弱さから断念してしまいました。

1.30K走の最後のチャンス

「第58回愛媛マラソン」の直前に「30K走」を行うと、疲労が残って本番で最高のパフォーマンスを発揮することができなくなる恐れがあります。


マラソン大会の3週間前。最後のチャンスです。
今回こそは、「30K走」を達成させようと「強い意気込み」で臨みました。

2.本番さながらの準備

2-1.服装

●キャップ

●アンダーシャツの上にTシャツ
●ウィンドブレーカー

●高機能ランニングタイツ
久々の着用です。普段、練習では履きません。「東京マラソン2019」以来です。
●ランニングパンツ

●5本指ソックス
●ランニングシューズ

2-2.小物

●GPS時計

●Amino-Value 1本
●aminoVITAL5000 1袋
●ボトルポーチ(YURENIKUI)
アミノバリューとアミノバイタルをセット

3.ストレッチ

3-1.6時10分自宅出発

年齢を重ねると、朝が早くなります。日曜日だと言うのに、目覚し時計をセットしなくても、5時10分には目が覚めました。

食事・トイレ・着替えを済ませて6時10分に自宅を出発しました。外はまだ真っ暗です。

愛媛マラソンの時は、スタート時間が10時00分なので、こんなに早く自宅を出発する必要はありません。

3-2.ストレッチ

近くの公園でストレッチ。寒さで縮まった筋肉をほぐして身体が温まるまで、入念に実施。

4.ランニングスタート

4-1.0~10㎞
FullSizeRender 

5Km位までは、ウォーミングアップなので、身体も重く我慢の距離です。大体、6分後半/1Kmかかりました。

5Kmを過ぎたあたりから、身体も次第に軽くなり始めました。
30Kmを走ることができるか?

4-2.11〜20Km

FullSizeRender
河川敷を川上に走って行きます。緩やか上りと向かい風。疲れが出るかと思っていましたが、思ったよりも身体が軽く、6分前半/1Kmで走れました。20Kmは余裕で走れました。

4-3.21〜30Km

FullSizeRender
河川敷を途中で折り返し、川下に向かって走ります。緩やか下り、追い風。順調に走れました。30Kmを走り切っても、まだ余裕で走れそうでしたが、これ以上走ると、何処か故障しそうで止めました。

4-4.ガーミンログ

●距離・時間・カロリー
IMG_2266
距離:30.01Km
時間:3時間14分16秒

●ペース・心拍数

FullSizeRender

5.30Kmを走ってみて

今迄にも何回か挑戦し、なかなか走れなかった「30K走」。なぜ今日に限って走り切ることができたのか?

不思議でなりません。

いつもの練習と違っていたことは、

●前日の湯上がりに、腰回りのストレッチを入念に行った。

●普段履くことのない「高機能ランニングタイツ(Runtage)」で走った。

この2点です。
この2点が身体に良い結果をもたらしたとしか考えられません。

大会当日の参考にしたいと思います。






「第58回愛媛マラソン」の開催まで、あと23日となりました

本日(17日)、「参加のご案内」が届きました。
IMG_2260
封を切って中身をしみじみ見てみました。

「第58回愛媛マラソン」まで、あと23日。やっと走れるんだなあ〜と言う実感がふつふつと湧いてきました。
(昨年8月19日にエントリーして約5ヶ月も経過すると、当初の意気込みがチョット薄れてきていました)

「身体づくり」・「服装」・「持ち物」の準備も終盤に入ってきています。

1.身体づくり

こればっかりは、どこまでやればOKなのかがよく分かりません。

ただ、

「もう少し練習をしておけばよかったのに」と後悔することのないようにしたいと思います。

2.服装

勝負服・折角の晴れ舞台。見かけだけでも、かっこよく走りたい。

そこで準備した物・・・

2-1.ランニングキャップ

●SVOLME  ランキャップ
IMG_1925
冬場のマラソン時は、太陽からの日差し予防だけでなく、汗を吸収・雨天時には雨を遮断し、防寒対策にも有効です。

2-2.シャツ

●C3fit パフォーマンスロングスリーブ
IMG_1940
圧着設計で、体のブレを抑え、パワーを出しやすい状態を保ってくれます。

2-3.Tシャツ

●SVOLME ランニングウェアドットプラT
IMG_1903
今回もこれで走ります。
「ハデー!!」
これだと相当目立つはずです。皆、色鮮やかなウェアーで走っているので、このぐらいでないと。

2-4.ウインドブレーカー

●モンベルEXライト ウインドバイカー
IMG_1928
風の侵入を防ぎ、また軽量(55g)で着ている事を感じさせません。生地が透けているので、ゼッケンの付いたTシャツの上に着ることができます。

2-5.タイツ

FullSizeRender
「NAHAマラソン」の時には、気温が上がり非常に暑くなる事が予想された為、流石にタイツを履くのは止めました。

真冬に行われる「愛媛マラソン」には、履いて走ります。

2-6.ランニングパンツ

●SVOLME 5インチランパン
FullSizeRender
ポケットが深く、amino VITALも余裕で収めることができます。(左右に1個ずつ)

2-7.ソックス

●C3fit  
5フィンガーアーチサポートショートソックス
IMG_1897
5本指で適度な土踏まずのサポート力と指先のドライ感、動きの自由度を求めるランナーにお勧めです。

2-8.GPS時計

●GARMIN245
FullSizeRender
EPSON SF-710Sの後継機種を決めるのに、EPSONがGPS時計から撤退することとなり、他のメーカーから選ぶ必要に迫られました。

購入の決め手は、

2-8-1.形状

「四角」と「丸」がほとんどですが、「四角」は余りすきでないので、「丸」に決めました。

2-8-2.バッテリー

バッテリーの充電を頻繁にするのは面倒なので、せめて1週間に1回にしたいと思っています。

但し、
1週間に2回は走るので、
1回目:12Km➡︎1時間10分
2回目:23Km➡︎2時間20分
計:3時間30分はGPSの使用に耐えられる。

フルマラソン大会使用時にはバッテリー稼働時間に十分な余裕があることが条件です。

2-8-3.値段

機能の少ない低価格の時計、機能の多い高価格な時計と色々ありますが、
GPS機能・光学式心拍計が最低ついてあれば十分です。

2-8-4.結果

形状・バッテリー・値段の3点で希望を満足させてくれる機種が見つかりました。

GARMIN ForeAthlete245

●形状:
丸型

●バッテリー稼働時間:
スマートウォッチモード➡︎最大7日間
GPS+音楽なし➡︎最大22時間

●値段
定価➡︎34,800円
GPS+光学式心拍計あり

2-9.手袋

FullSizeRender
真冬のマラソンには、防寒対策に手袋は欠かせません。

2-10.シューズ

●GEL-KAYANO25
FullSizeRender
最新はGEL-KAYANO26が発売されています。25は、「型落ち」ですが性能はほとんど変わりません。お手頃価格でしたので購入しました。

3.持ち物

3-1.水分補給

●Amino-Value1本
IMG_2253
水分補給は「エイド」でも可能ですが、20Km位までは大変混み合います。自分で用意しておくと必要な時飲めて便利です。

3-2.栄養補給

●amino VITAL2袋
FullSizeRender

15Km:半袋
20Km:半袋(1袋目消費)
25Km:半袋
30Km:半袋(2袋目消費)

●MAURTEN GEL100
FullSizeRender
35Km:1袋

3-3.筋肉痛対策

●AIR SALONPAS 100ml(随時使用)
FullSizeRender

「NAHAマラソン」時は携帯用に丁度良い大きさだと思って25mlにしましたが、途中で使い切ってしまいました。

今回は、100mlにしました。

3-4.痙攣予防

●コムレケアゼリー2袋(随時使用)
FullSizeRender
「NAHAマラソン」の時は暑さで非常に多くの汗をかきました。痙攣の心配がありましたが、20Kmで1袋・30Kmで1袋の服用のお陰か、痙攣することが有りませんでした。

4.まとめ

これらの準備が整えば万全の態勢で臨むことができます。

後、気になるのがお天気だけ。
天気になあ〜れ!!


「第58回愛媛マラソン」の完走を目指し、「走り始め」を1月3日(金)に行いました

明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

1.初日の出

「初日の出」を拝みに、毎年恒例の河川敷に行ってみました。元旦の「日の出時間」は、7時14分となっていましたが、7時30分になっても初日の出を見ることができません。


雨は降っていませんが、太陽が昇る山の方向には、分厚い雲がかかっていました。

IMG_2241
時間が経過すると、雲がなくなるのでは?と20分位は待っていましたが寒いだけでした。

河原では、白鷺や川鵜?カラス?の大群が寒さで体を丸めて日の出を待っていました。IMG_2242

2.走り始め

令和2年1月3日(金)快晴。
絶好のマラソン日和。

河川敷を川上に走っている時は向かい風でしたが思ったほど疲れませんでした。折り返すと、今度は追い風となり楽に走ることができました。
FullSizeRender

今回みたいに、身体も軽く快適に走れる日があれば、前回(12月29日)みたいに、身体が重たく予定してした距離が走れない日があったりします。

日によって、身体の軽い日、重たい日があり、どうしてこうも違いがでるのか、未だに原因が分かりません。
IMG_2244

3.令和2年に走りたいマラソン大会

3-1.マラソンシーズン後半

【令和2年1〜3月】
●第58回愛媛マラソン

日時:令和2年2月9日
エントリー方法:抽選(当選)

3-2.マラソンシーズン前半

【令和2年10〜12月】
●第1希望:第10回大阪マラソン

日時:令和2年11月29日
エントリー方法:抽選
宿泊場所:確保

●第2希望:第10回神戸マラソン

日時:令和2年11月15日
エントリー方法:抽選
宿泊場所:確保

●第3希望:福岡マラソン2020

日時:令和元年11月10日(福岡マラソン2019)
エントリー方法:抽選

●第4希望:金沢マラソン2020

日時:令和2年10月25日
エントリー方法:抽選

上記4大会の何処かに出場したいと思っていますが、どれもエントリー方法は抽選になっています。過去の経験から、4大会の全てで落選するケースは十分考えられます。

その時には、先着順でエントリーできる「富士山マラソン2020」に走るのもいいかも!!

●富士山マラソン2020

日時:令和元年11月24日(富士山マラソン2019)
エントリー方法:先着順

「富士山マラソン2018」にエントリーしましたが、残念ながら故障(アキレス腱炎)により出場出来ませんでした。非常に悔しい思いをしました。

その時は、余り人気が無かったのかエントリーは簡単にできました。しかし宿泊場所を確保するのに大変苦労した記憶があります。

観光地・温泉地なのでホテル・旅館は沢山ありますが、ほとんどが家族連れを対象にしています。一人での宿泊となると中々見つけることができませんでした。

4.まとめ

今年で、64歳になります。

令和2年は怪我・故障・病気には十分に注意し、健康な1年にしたいと思います。

これからも長くマラソンを続けていきたいので無理はせず、1シーズンフルマラソン2回までにしたいと考えています。
管理者:いよ&みCAN
1956年生まれ
愛媛県育ち
シニア世代の
マラソン挑戦記

平成29年8月14日から
ブログを始めました
ブログ初心者です。
温かく見守って
下さい。
フルマラソン完走記録
○第58回愛媛マラソン
○第35回NAHAマラソン
○東京マラソン2019
○第57回愛媛マラソン
○北海道マラソン2018
○とくしまマラソン2018
○とくしまマラソン2016
○第1回おかやまマラソン
○第53回愛媛マラソン
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ギャラリー
  • 「2022オンライン果樹王国ひがしねさくらんぼマラソン大会」が6月4日(土)から開催‼️
  • 「2022オンライン果樹王国ひがしねさくらんぼマラソン大会」が6月4日(土)から開催‼️
  • 「2022オンライン果樹王国ひがしねさくらんぼマラソン大会」が6月4日(土)から開催‼️
  • 「2022オンライン果樹王国ひがしねさくらんぼマラソン大会」が6月4日(土)から開催‼️
  • 「2022オンライン果樹王国ひがしねさくらんぼマラソン大会」が6月4日(土)から開催‼️
  • 「2022オンライン果樹王国ひがしねさくらんぼマラソン大会」が6月4日(土)から開催‼️
お問い合わせ
記事検索