挑戦!!フルマラソンをあと何回完走することができるか?

ダイエットがきっかけで始めたウォーキング。

日が経つにつれ、ジョギングになり、今ではフルマラソンが走れるようになりました。

折しも60歳を超えた頃から、タイムは縮まらなくなり、「年齢」を感じています。

これから先、何回のフルマラソンを完走することができることやら?

2021年06月

「東京マラソン2021」の開催まで4ヶ月を切り、今やっておくべきことは?

ROAD TO TOKYO MARATHON 2021 Virtual HALF 特典「東京マラソン2021出走権」の抽選結果【当選】が確定したのが3月21日でした。

「東京マラソン2021」の開催日が10月17日なので半年以上先と思っていたら、気が付けば残り4ヶ月を切りました。

早いものです。
では、今やっておくべきことは?

1.飛行機・宿泊地の手配

2泊3日の予定で飛行機・宿泊地の手配OK。

前日のランナー受付、当日のスタートに「うってつけ」の新宿駅に近接したホテルを廉価な価格で手配することができました。

「東京マラソン2019」では1泊2日の強行スケジュールでしたが、




今回は東京でゆっくり観光ができそうです。

2.参加料の入金

6月23日(水)入金OK。

参加料:16,500
(事務手数料・消費税込)
+
PCR検査費用:6,800円
(事務手数料・送料・消費税込)
=
23,300円

え〜‼️ちょっと高過ぎない?

でも、
コロナ禍での開催となると致し方あるまい。

3.持久力の向上

「東京マラソン2021」の当選が確定した3月中旬から比べれば多少なりとも向上しています。
(筋肉・腱・骨等の故障は現時点でありません)

更なる持久力の向上に向けて・・・

4.6月26日(土)ランニング

6月最後のランニングは、
「ゆっくり」・
「長く」・
「距離」を走る練習です。ロング・スロー・ディスタンスです。

4-1.準備

●水分補給:アミノバリュー

大塚製薬 アミノバリューBCAA 4000 500ml×24本 [機能性表示食品]
大塚製薬 アミノバリューBCAA 4000 500ml×24本 [機能性表示食品]
大塚製薬



●栄養補給:アミノバイタル





●ボトルポーチ:YURENIKUI



上記3点は、20Km以上を走る場合には必須アイテムとなっています。

4-2.ウォーミングアップ

公園でウォーミングアップ。

天候は曇り。
気温22.3度・湿度77%(AM6:00現在)
西からの涼しい風。

絶好のランニング日和

4-3.ランニング

AM5:56ランニング開始

河川敷:10km
中央公園周回コース:10km
外環道:1.1km

FullSizeRender

●前半1時間は、

7分/1kmのゆっくりペース(LSD)で走っていましたが、身体が軽くなるとついついペースが上がってしまいます。

●後半1時間は、

ビルドアップ走のようになってしまいました。
IMG_4620

5.6月ランニング

合計走行距離:110.8km
週に2回のランニング。月2回のハーフ。
目標通りです。

FullSizeRender

順調のようです。
FullSizeRender


7月は、

気温がどんどん上昇しますので熱中症に注意、
走行距離は無理をせず100km前後に抑え故障に注意していきたい。

ふたみシーサイド公園「道の駅ふたみ」がリニューアルし、お洒落度&魅力度が更にアップ‼️

2020年6月22日から全面改装工事が行われていたふたみシーサイド公園「道の駅ふたみ」が、2021年5月28日にグランドオープンしました。青い海、白い砂浜、そして海に沈む夕日が抜群に綺麗な海岸に面しています。「日本の夕陽百選」にも選ばれています。

愛媛県内でも有名なデートスポットですが、「恋人の聖地」に認定されてから更に注目を集めています。

IMG_4617


年間を通して沢山の観光客が集い、

特に、
夏場は浜辺が海水浴場となり家族連れで大変賑わう「道の駅」です。

最新版 道の駅完全ガイドブック2020-21 (コスミックムック)
最新版 道の駅完全ガイドブック2020-21 (コスミックムック)
コスミック出版
2020-08-07



道の駅ハイパーガイドブック 2020-2021 (ドライバー2020年6月号増刊)


1.外観

IMG_4594


▼夕日の観覧席(階段式護岸)
IMG_4601

▼展望デッキ
IMG_4611


▼波は穏やか。透明度抜群。海水浴の季節が待ち遠しい!!
IMG_4600

海水浴
IMG_4618




▼恋人岬
IMG_4596

▼石碑の穴越しから覗く夕陽はまた格別です。

ただしいつでも見れる訳ではありません。「春分の日」・「秋分の日」に見ることができるそうです。
IMG_4599

▼幸せの鐘
IMG_4602

▼恋人の聖地 石碑
IMG_4598

▼駐車場(松山側)
新しく整備されました。
IMG_4615


2.海山産直あさひさん

IMG_4605

▼新鮮な野菜・海産物・ワカメやいりこ等の加工品・菓子類・惣菜・工芸品等が販売されています。
IMG_4616

3.渚のレストラン モンドブルー

リニューアルの目玉。

「シーモンドカレー」がオススメ。

いりこや鰹節・魚の骨で出汁を取り、具材には地元で取れたエビ・イカ・白身魚が使われ、更にイカ墨や黒ゴマが加えられ漆黒のカレーに仕上がっています。▼
IMG_4609

全面がガラス貼りで開放感があり、オーシャンビューで眺めも抜群。▼
IMG_4608

4.イベントホール

伊予市の特産品の展示販売が行われてました。▼
IMG_4604

5.海風ごはん通り なだなだ

●TSUYAKICHI(ラーメン・カレー)
●揚げもの一番(じゃこ天・じゃこカツ)
●カフェ ラ・マーレ(スイーツ・バーガー)
●Two seas hi shop(カツサンド)
●上灘水産(鱧出汁の炊き込みご飯・南蛮漬け)
IMG_4612

IMG_4603

沢山の店舗が並んでいて、何処に入ろうか迷ってしまいます。

6.スタンプラリー

▼四国「道の駅」スタンプラリー継続中!!
FullSizeRender


南予にドライブする時の楽しみが一つ増えました。

砥部町の里山にある「砥部焼窯元」をのんびり巡ってみました


FullSizeRender

※「砥部焼 窯元めぐり帖」から

焼き物の里、砥部町には100ほどの窯元が点在します。

1日や2日では到底巡りきれません。

そこで、先ずは、

●映画「未来へのかたち」に関連する、
→きよし窯
→八瑞窯

●スターバックスのJIMOTO from Seriesでお馴染みの
→梅山窯

●石本富雄さんとコラボした
→すこし屋松田窯

の4軒に絞って
砥部町の里山をのんびり巡ることにしました。

FullSizeRender

1.砥部焼伝統産業会館

砥部焼きの歴史的資料や貴重な焼き物、優れた現代作品を展示する砥部焼の宝庫。
出発前の情報収集‼️

女性スタッフの方が4軒の窯元を効率良く回るコースを地図に記入してくれました。

まだ、お客が少なかったこともありますが、親切・丁寧な応対。ありがとうございました。
IMG_4490

1-1.館内

窯元の作品を展示・販売していました。
IMG_4491

1-2.オリンピック聖火台

映画「未来へのかたち」で作られたオリンピック聖火台です。余りの迫力に圧倒されます。
IMG_4497

土台には、出演者の手型が、
IMG_4495

2.すこし屋松田窯

OPEN!!
正面の階段を上がっていきます。
IMG_4538

2階がギャラリーショップ。
お魚をモチーフにしたお皿が有名です。

石本藤雄さんの「Mustakivi Kolme」アートギャラリーに展示してあるオリジナルカップは「すこし屋」とのコラボで生まれました。
IMG_4539
他にも!!







3.梅野精陶所(梅山窯)

砥部焼と言えば梅山窯
梅山窯も言えば砥部焼
と言われるほど歴史のある窯元です。

左上は直売店。右上は精陶所。
左下が資料館。右下が館内。
IMG_4540

左上は歴史館。右上が館内。
左下は大登窯跡。右下は直売店店内。

IMG_4541

梅山窯は、スターバックスの「JIMOTO from Series 」のマグカップを作っている窯元です。

上に向かって口がすぼまっていく独特な形状をしています。

IMG_2453


これは
写真↓の正面に見える「砥石山」をイメージして作られたそうです。
IMG_4513

他にも!!



梅山窯 砥部焼 くらわんか茶碗(大) 唐草
梅山窯 砥部焼 くらわんか茶碗(大) 唐草
BAIZANGAMA


梅山窯 砥部焼 くらわんか茶碗(小) 三ツ葉


4.きよし窯

映画「未来へのかたち」のロケで使われた窯元です。
IMG_4542

撮影は1階で行われたそうです。2階はギャラリーショップになっています。
IMG_4543

彩色花シリーズが人気です。
IMG_4518

5.八瑞窯

超大物作りで有名です。


映画「未来へのかたち」でも、超大物作りの技を存分に発揮してオリンピック聖火台の作成にご尽力いただきました。

開店時間AM11:00からで事前要連絡が必要と聞いていましたが行ってみることに。

道が狭いので「村の駅」に車を駐車して徒歩で行くことを勧められました。

正解でした。

IMG_4519

やはり開店していません。

でも、入口は映画の場面と一緒です。
IMG_4520

6.砥部焼伝統産業会館

再度、立ち寄ることに。

窯元とは違いますが、
「坂村真民記念館」
「陶祖の丘」
「陶板の坂」
の場所が知りたくて‼︎


館内には、

シンボル作品:
生命の碧い星(いのちのあおいほし)が展示してあります。
IMG_4492

平成7年に国連欧州本部(スイス)へ寄贈した作品の姉妹品。

作者は、白潟八洲彦(八瑞窯)で、砥部焼で一番大きな物を作る窯元。


7.坂村真民記念館

黒い天井と白い檜板の床の展示室が
印象的とのこと。
IMG_4523

念ずれば花ひらく
IMG_4522

8.陶祖の丘

階段を上がると
人里を一望することができます。
IMG_4526

9.陶板の道

地元の陶工が絵付けした陶板が足元や壁に埋められていました。
IMG_4529

10.酒蔵カフェ はつゆき

趣は正に酒蔵。カフェとありましたがまさかアルコールが出てくるのでは?

一応聞いて見ました。
コーヒーはありますか?
IMG_4544

窯元巡りの最後は、軽食と冷たいコーヒーで締めたいと思います。

IMG_4545
古民家の造りで、のんびり・落ち着いた雰囲気で食事することができました。



4箇所の窯元しか巡っていませんが、
個性溢れる作品は見応えが十分、時間が経つのを忘れさせてくれます。

他にも「若い陶工さん」・「女性の陶工さん」も沢山いて砥部焼に新しい風をもたらしています。
こちらをメインに巡ってみるのも楽しみです。
管理者:いよ&みCAN
1956年生まれ
愛媛県育ち
シニア世代の
マラソン挑戦記

平成29年8月14日から
ブログを始めました
ブログ初心者です。
温かく見守って
下さい。
フルマラソン完走記録
○第58回愛媛マラソン
○第35回NAHAマラソン
○東京マラソン2019
○第57回愛媛マラソン
○北海道マラソン2018
○とくしまマラソン2018
○とくしまマラソン2016
○第1回おかやまマラソン
○第53回愛媛マラソン
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ギャラリー
  • 「2022オンライン果樹王国ひがしねさくらんぼマラソン大会」が6月4日(土)から開催‼️
  • 「2022オンライン果樹王国ひがしねさくらんぼマラソン大会」が6月4日(土)から開催‼️
  • 「2022オンライン果樹王国ひがしねさくらんぼマラソン大会」が6月4日(土)から開催‼️
  • 「2022オンライン果樹王国ひがしねさくらんぼマラソン大会」が6月4日(土)から開催‼️
  • 「2022オンライン果樹王国ひがしねさくらんぼマラソン大会」が6月4日(土)から開催‼️
  • 「2022オンライン果樹王国ひがしねさくらんぼマラソン大会」が6月4日(土)から開催‼️
お問い合わせ
記事検索