新年おめでとうございます。
マラソンを中心に
読んで楽しい、
見て楽しい、
そして
お役に立てるブログをお届けできますよう頑張っていきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
眠い目を擦りながら、06時45分に家を出発。
目的地は、いつものランニングコース。河川敷です。

まだ薄暗く、西の空にはお月さま。
吐く息は白く、手袋をしていても手は悴んできます。身が引き締まる思いです。

目的地に到着。
「初日の出」の方向は、山の上にドンヨリした雲がかかり悪条件。
松山市の「初日の出」時刻は07時14分でしたが、未だに見る事ができません。
寒い中、20分は待ったでしょうか。
山と雲の間から、チラッと「初日の出」が。
丁度タイミング良く電車。
シャッターチャンス!!

ついに、雲の上から太陽が昇り始めました。

「初日の出」とともにやってくる「お正月の神様」に、新年への願いを込めて手を合わせます。
「この1年が幸せでいい年でありますように」
他にも色々沢山。
数えたらキリがありません。
(お賽銭もあげないのに贅沢なお話しです。)

開催期間:令和3年1月23日(土)~2月21日(日)
●RUN as ONE-GLOBAL Virtual Run Series 2020/2021 2nd Ccallenge(エントリー予定)
開催期間:令和3年2月15日(月)~21日(日)
●第30回四国せいよ朝霧湖マラソン
既に延期の案内がありました。チョット早すぎませんか?これで2年連続で開催が無くなりました。残念でなりません。
強いてあげるなら、
「東京マラソン2021」ぐらいでは?
「東京マラソン2021」
が開催されるか?されないか?
で
その他の大会の開催が左右されるはずです。
早目の新型コロナウィルス感染症の収束を願うだけです。
マラソンを中心に
読んで楽しい、
見て楽しい、
そして
お役に立てるブログをお届けできますよう頑張っていきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
1.初日の出
気温3.7℃。松山市にとっては寒い寒い「初日の出」となりました。眠い目を擦りながら、06時45分に家を出発。
目的地は、いつものランニングコース。河川敷です。

まだ薄暗く、西の空にはお月さま。
吐く息は白く、手袋をしていても手は悴んできます。身が引き締まる思いです。

目的地に到着。
「初日の出」の方向は、山の上にドンヨリした雲がかかり悪条件。
松山市の「初日の出」時刻は07時14分でしたが、未だに見る事ができません。
寒い中、20分は待ったでしょうか。
山と雲の間から、チラッと「初日の出」が。
丁度タイミング良く電車。
シャッターチャンス!!

ついに、雲の上から太陽が昇り始めました。

「初日の出」とともにやってくる「お正月の神様」に、新年への願いを込めて手を合わせます。
「この1年が幸せでいい年でありますように」
他にも色々沢山。
数えたらキリがありません。
(お賽銭もあげないのに贅沢なお話しです。)

2.今年のマラソン予定
2-1.1〜5月
●おんらいん京都マラソン(エントリー済)開催期間:令和3年1月23日(土)~2月21日(日)
●RUN as ONE-GLOBAL Virtual Run Series 2020/2021 2nd Ccallenge(エントリー予定)
開催期間:令和3年2月15日(月)~21日(日)
●第30回四国せいよ朝霧湖マラソン
既に延期の案内がありました。チョット早すぎませんか?これで2年連続で開催が無くなりました。残念でなりません。
2-2.10〜12月
現時点では開催される大会の目処がほとんどありません。強いてあげるなら、
「東京マラソン2021」ぐらいでは?
「東京マラソン2021」
が開催されるか?されないか?
で
その他の大会の開催が左右されるはずです。
早目の新型コロナウィルス感染症の収束を願うだけです。