「第9回神戸マラソン」&「第9回大阪マラソン」の2大会をエントリーしていましたが、それぞれ落選しました。人気の大会だけあって倍率は高く、当選することは厳しいと思っていました。それでもどちらかは当選するのではと、淡い期待を持っていました。それがそれが・・・
何と、これで年内の目標がなくなってしまいました。2月の「第58回愛媛マラソン」や3月の「東京マラソン2020」があるではないか?
と言われても、やはり抽選となりますので、当選できるかわかりません。
第2条件:完走メダルがもらえる
第3条件:聞き覚えのある有名大会
第4条件:年内開催
で探してみると
「富士山マラソン2019」・「第35回NAHAマラソン」を見つけることができました。
エントリー受付中

「富士山マラソン」は一度は走ってみたい大会の一つです。
一昨年エントリーしましたが、右足の「足底腱膜炎」により出場を断念しました。再度、エントリーしてみるのもどうかな?と思いました。
そう言えば思い出しました。前回エントリーするのに4月から「宿泊地」を探していましたが、お気に入りの「宿泊地」を見つけることができませんでした。もし今から「宿泊地」を探すとなると到底、見つけることなど困難です。
また、今年8月に富士山にちょっとした縁があり、10月にまた行くのもどうかな?と思い、候補から外すことにしました。
2-2.第35回NAHAマラソン
開催月日:12月1日(日)
エントリー開始月日:7月1日(月)先着順

NAHAマラソンも走ってみたかったマラソン大会の一つです。NAHAマラソンは12月の第1日曜日に開催されます。毎回、仕事の繁忙期と重なりなかなか休暇がとれずエントリーができませんでした。問題は帰りの飛行機の時間でした。
●那覇→松山(直行便)
那覇空港発:13時35分
マラソンスタート: 9時00分
タイム : 5時間10分(推定)
ゴール :14時10分
これだと飛行機の出発時間に到底、間に合いません。そうなると、後泊しないといけなくなりますが、さすがに翌日(月曜日)の休暇が取れません。ところがいろいろ調べていると「乗継便」と言う方法があることを知りました。
●那覇→伊丹→松山(乗継便)
那覇空港発:17時05分
伊丹空港発:20時10分
マラソンスタート: 9時00分
タイム : 5時間10分(推定)
ゴール :14時10分
これだとゴール後、那覇空港発までに約3時間あるので何とか間に合いそうです。
乗継便は費用がちょっと高くつきますが止む追えません。これに賭けてみることにしました。

もしや「追加抽選」で当選するのでは、と期待していましたが「追加抽選」すらありませんでした。残念!!
後は潔く、ANA旅作の「航空券+宿泊」をキャンセルするだけです。
7月10日付で「ホームページ」に載っていました。

追加抽選(2次抽選)はないようです。
「第9回神戸マラソン」や「第9回大阪マラソン」は人気の大会ですので、当選したのに入金しないようなランナーはいないようですネ。もしかしたら入金しない当選者を見込んで(募集人数より)多めに当選させているのかもしれませんが?
それにしても残念!!無念!!
何と、これで年内の目標がなくなってしまいました。2月の「第58回愛媛マラソン」や3月の「東京マラソン2020」があるではないか?
と言われても、やはり抽選となりますので、当選できるかわかりません。
1.これからの予定
これからの予定として、1-1.2次抽選の結果を待つ
方法もあります。しかし、2次抽選があるかどうかも確定していないし、あったとしても当選する確率は極めて低いと思われます。結果的に当選できず、その時点からエントリー可能の大会を探しても皆無に等しいと思われます。それでしたら1-2.別の大会を探す
2次抽選の結果を待たず別の大会を探す方法もあります。しかし10月~12月に開催されるフルマラソンのエントリーはほとんど終了していました。(岡山マラソン・福岡マラソンもエントリーしておけばよかった)・・・後の祭りです。それでも2.今からでもエントリー可能なマラソン大会
第1条件:日本陸連公認コース第2条件:完走メダルがもらえる
第3条件:聞き覚えのある有名大会
第4条件:年内開催
で探してみると
「富士山マラソン2019」・「第35回NAHAマラソン」を見つけることができました。
2-1.富士山マラソン2019
開催月日:11月24日(日)エントリー受付中

「富士山マラソン」は一度は走ってみたい大会の一つです。
一昨年エントリーしましたが、右足の「足底腱膜炎」により出場を断念しました。再度、エントリーしてみるのもどうかな?と思いました。
そう言えば思い出しました。前回エントリーするのに4月から「宿泊地」を探していましたが、お気に入りの「宿泊地」を見つけることができませんでした。もし今から「宿泊地」を探すとなると到底、見つけることなど困難です。
また、今年8月に富士山にちょっとした縁があり、10月にまた行くのもどうかな?と思い、候補から外すことにしました。
2-2.第35回NAHAマラソン
開催月日:12月1日(日)エントリー開始月日:7月1日(月)先着順

NAHAマラソンも走ってみたかったマラソン大会の一つです。NAHAマラソンは12月の第1日曜日に開催されます。毎回、仕事の繁忙期と重なりなかなか休暇がとれずエントリーができませんでした。問題は帰りの飛行機の時間でした。
●那覇→松山(直行便)
那覇空港発:13時35分
マラソンスタート: 9時00分
タイム : 5時間10分(推定)
ゴール :14時10分
これだと飛行機の出発時間に到底、間に合いません。そうなると、後泊しないといけなくなりますが、さすがに翌日(月曜日)の休暇が取れません。ところがいろいろ調べていると「乗継便」と言う方法があることを知りました。
●那覇→伊丹→松山(乗継便)
那覇空港発:17時05分
伊丹空港発:20時10分
マラソンスタート: 9時00分
タイム : 5時間10分(推定)
ゴール :14時10分
これだとゴール後、那覇空港発までに約3時間あるので何とか間に合いそうです。
乗継便は費用がちょっと高くつきますが止む追えません。これに賭けてみることにしました。
3.第35回NAHAマラソンのエントリー
3-1.第35回NAHAマラソン航空券+宿泊の手配
6月23日(日):「ANA旅作」にて予約完了3-2.第35回NAHAマラソンエントリー
7月1日(月)エントリー完了3-3.神戸マラソン宿泊地及び大阪マラソンのANA旅作「航空券+宿泊」のキャンセル
「第9回神戸マラソン」・「第9回大阪マラソン」の2次(追加)抽選の落選を確認した後、キャンセル予定4.最後の期待
4-1.「第9回大阪マラソン」の追加抽選
7月22日(月)追加抽選は行いません。
もしや「追加抽選」で当選するのでは、と期待していましたが「追加抽選」すらありませんでした。残念!!
後は潔く、ANA旅作の「航空券+宿泊」をキャンセルするだけです。
4-2.「第9回神戸マラソン」の追加抽選
7月10日付で「ホームページ」に載っていました。

追加抽選(2次抽選)はないようです。
「第9回神戸マラソン」や「第9回大阪マラソン」は人気の大会ですので、当選したのに入金しないようなランナーはいないようですネ。もしかしたら入金しない当選者を見込んで(募集人数より)多めに当選させているのかもしれませんが?
それにしても残念!!無念!!