足底腱膜炎
寝起きの第一歩が、思ったほど痛くありませんでした。
それでも、まだ完璧に走る事はできません。
じっとしておれず
涼しい時間帯を見計らって、夕暮れ時に歩くことにしました。どうせ汗をかくのであれば、室内トレーニングよりは屋外のほうが気持ちがいいものです。
河川敷の道路は・・・
「歩行者・自転車専用道」になっていて、バイク・自動車は一切走っていません。安心して歩くことができます。
行きかう人はほとんどがランナーです。すれ違ったり追い越されたりする度に、ほんとうに気持ちよく走っているランナーの姿を見ると、本格的に走れない自分にとっては羨ましい限りです。
まだまだ「足底腱膜炎」の完治には至りません。ここは、急がず・あせらず、じっと我慢の子・・・・?
歩行距離:2.4㎞
走行距離:1.0㎞ 計3.4㎞
・・・朝は、「クマゼミ」がシャア・シャアと鳴き、暑いぐらいでしたが、夕暮れ時に歩いていると「ツクツクボウシ」が鳴き始めました。「秋も近いのかなあ」と季節を感じさせられるひと時でした。
5月3日に「第26回四国せいよ朝霧湖マラソン」が開催されました。踵に痛みがありましたが、楽しみにしていた大会でしたので参加しました。10㎞ロードレースだったので、走り終えた後も痛みは気になりませんでした。
ところが翌朝の目覚めの第一歩、右足が痛くて痛くて。
確信しました。
マラソンを初めて2・3か月して発症した「足底腱膜炎」と同じ症状です。違っているのは前回より痛む個所が踵よりの点だけです。前回、完治するのに約3か月かかり、その間走る事がほとんどできず悔しい思いをしました。同じ過ちをしない為にも、6月はウォーキングだけの1か月間にしました。
7月に入ると痛みも和らぎました。少しぐらい走っても大丈夫かなと思い、軽く走ってみたら翌日の痛みもそれほどなく、その後、調子にのって10K走を何回か走ってみました。
ところが、これが大きな過ちで、痛みが再発しました。まだ完治していなかったのです。結局7月の後半からは、最初のウォーキングに戻ってしまいました。前回と同じ過ちを犯してしまいました。じっくり回復を待つことができないのです。ちょっと痛みがなくなると治ったのかな?と勘違いしてついつい走ってしまうのです。後悔先に立たず。
8月27日(日)には「北海道マラソン2017」が開催されます。このままでは、完治が間に合わないのではと不安になるばかりです。もうここまで来たら焦っても仕方ありません。じっくり治していくしかありません。

8月14日(月)
足底腱膜炎による踵の痛みも回復しつつあるも無理をせず、軽くウォーキング
歩行距離:2.1㎞
ところが翌朝の目覚めの第一歩、右足が痛くて痛くて。
確信しました。
マラソンを初めて2・3か月して発症した「足底腱膜炎」と同じ症状です。違っているのは前回より痛む個所が踵よりの点だけです。前回、完治するのに約3か月かかり、その間走る事がほとんどできず悔しい思いをしました。同じ過ちをしない為にも、6月はウォーキングだけの1か月間にしました。
7月に入ると痛みも和らぎました。少しぐらい走っても大丈夫かなと思い、軽く走ってみたら翌日の痛みもそれほどなく、その後、調子にのって10K走を何回か走ってみました。
ところが、これが大きな過ちで、痛みが再発しました。まだ完治していなかったのです。結局7月の後半からは、最初のウォーキングに戻ってしまいました。前回と同じ過ちを犯してしまいました。じっくり回復を待つことができないのです。ちょっと痛みがなくなると治ったのかな?と勘違いしてついつい走ってしまうのです。後悔先に立たず。
8月27日(日)には「北海道マラソン2017」が開催されます。このままでは、完治が間に合わないのではと不安になるばかりです。もうここまで来たら焦っても仕方ありません。じっくり治していくしかありません。

8月14日(月)
足底腱膜炎による踵の痛みも回復しつつあるも無理をせず、軽くウォーキング
歩行距離:2.1㎞
管理者:いよ&みCAN
1956年生まれ
愛媛県育ち
シニア世代の
マラソン挑戦記
平成29年8月14日から
ブログを始めました
ブログ初心者です。
温かく見守って
下さい。
愛媛県育ち
シニア世代の
マラソン挑戦記
平成29年8月14日から
ブログを始めました
ブログ初心者です。
温かく見守って
下さい。
フルマラソン完走記録
○第58回愛媛マラソン
○第35回NAHAマラソン
○東京マラソン2019
○第57回愛媛マラソン
○北海道マラソン2018
○とくしまマラソン2018
○とくしまマラソン2016
○第1回おかやまマラソン
○第53回愛媛マラソン
○第35回NAHAマラソン
○東京マラソン2019
○第57回愛媛マラソン
○北海道マラソン2018
○とくしまマラソン2018
○とくしまマラソン2016
○第1回おかやまマラソン
○第53回愛媛マラソン
アクセスカウンター
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
リンク集
記事検索
最新記事
カテゴリ別アーカイブ